北陸を中心に日本海側の大雪は大変な状況ですね
利根沼田はいつも山沿いという事で雪の心配をするのですが
今のところ降っていません。
私は一昨年の1月に雪の上で滑って骨折という不名誉なことがあったのですが転びにくい上手な歩き方をお伝えしますね
・小さい歩幅で歩きましょう
よく言われているペンギン歩き
・そしてしっかり足裏全体が地面についてる感じです。
また、履物は靴底が滑りにくいものを選びましょう。(摩擦係数の高いゴム長靴等)
・転んだ時のためにもポケットに手を入れないなどの注意しましょう
そして雪かきはダイエットにもってこい!!
冬場の運動不足解消になりますよ♪
食事では、実は
お腹がいっぱいになるまで
食べてしまうのは
体は喜びません。
腹八分目、七分目で
胃腸に負担をかけない食事は
ダイエットだけでなく
健康や美容のためにも大切!
(●^_^●)v
腹八分目の感覚をつかむ食べ方は
・よく噛む(ひと口30回)こと
*「ありがとうございます」を3回ですよ。
・食事に20分以上かけること
*一口ごとに、お箸を箸置きに置く。
そして、
「空腹感がなくなってきた」
と感じ始めた時が・・・
ちょうど『腹八分目』の
『食べすぎではない』状態です。
「満腹を感じた時」ではなく
「空腹感がなくなった時」ですよ♪
この差は大きいですね。
(●^o^●)
この連休中は
家で過ごす時間も
多くなると思いますので、
お腹は空いてないけど
なんとなく食べてしまって
あとでお腹がいっぱい!
(。>﹏<。)
なんてことにならないように
では、素敵な週末を
お過ごしください☆彡