お知らせ
  • 漢方

大人ニキビ(>_<)

ニキビって言われたら、なんとなく青春のシンボルだったり、

思春期の頃に経験のある人も多いと思います。

 

でも最近は20代以降の方が、大人のニキビに悩まされている方も増えています。

さすがに暑くて街を歩いているとマスクをしていない方が増えているので、ニキビの跡が残っている人や、二キビの人が気になるようになりました。

 

ニキビの原因の1つに男性ホルモンが大きく関係しています。男性ホルモンは、女性の体の中でも分泌されて、特に思春期の時期や、それから大人の女性でも、生理前になるとホルモンのバランスが崩れて、男性ホルモンの働きが強くなると、ニキビができやすくなります。

男性ホルモンは皮脂の分泌を増加させたり、皮脂で毛穴が詰まりアクネ菌が増殖して炎症が起きてニキビができやすくなります。

ニキビの初期、最初の時は、毛穴が詰まる

そこが膨らんでくるので、次にニキビの状態がちょっと盛り上がってきた状態を丘疹といいます。そしてニキビが化膿した状態が嚢胞になってくるわけですね。

化膿してくると後になりやすいのでお手入れが必要です。

 

皮膚炎を起こしやすい体質の方

ニキビになりやすい方、そしてニキビが化膿する人が飲む漢方薬があります。

気になる方はご相談ください。お待ちしております。

 

一覧に戻る

お問い合わせ

お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。

  • 0120-124-755

    【営業時間】 9:00~19:00(月~金)9:00~17:00(土)

  • メールフォームへ